22卒内定者の川田と松井です。
今回、機械事業部入社14年目の土橋さんと入社1年目の高橋さんに社内インタビューを行いました。
その内容をみなさんにご紹介します。
Q1.機械事業部の仕事内容はどのようなことをしていますか?
A.土橋さん:設計・加工・組立・据付を一貫して行っています。
例としては、車の部品の組立の機械、ワーク搬送したりする機械の製作などをしました。
Q2.仕事をしていて面白いと感じたことは何ですか?
A.土橋さん:自分で組み立てた機械が実際に動いたことです。
高橋さん:自分の加工したものが機械の一部として使われていたことです。
Q3.どのような人と一緒に働きたいですか?
A.土橋さん:明るく、元気、気軽に話せる人と働きたいです。
高橋さん:分からないことをすぐ聞ける人と働きたいです。
Q4.機械事業部内はどのような雰囲気ですか?
A.土橋さん:明るい雰囲気の職場です。
高橋さん:分からないことがあっても先輩が優しく指導してくれます。
Q5.機械事業部のアピールポイントは何ですか?
A.土橋さん、高橋さん:設計・加工・組立・据付等を一貫して行っていることです。
Q6.丸栄運輸機工に入社した理由は何ですか?
A.高橋さん:学生時代、電気のことを学んでいたが制御盤などの組立や加工等の様々な経験ができるからです。

今回、社員インタビューを通して機械事業部の仕事内容や雰囲気を知ることができ、入社後の自分を想像することができました。
社員の皆さん、貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
